荒川区にはたくさんの商店街が多くあります。
最近、大型スーパーやコンビニが勢力を拡大し、街の八百屋さんや
パン屋さんなどの商店が少なくなってきています↓↓↓↓
私もついつい便利で、コンビニなどに駆け込んでしまいますが、、、
やはり昔からやっているお店がなくなっていってしまうのは悲しく感じます。。
荒川区の商店街の①つをご紹介★☆
明治通りから田端中央診療所の道を足立区方面に歩いていくと、、、、
おぐ銀座商店街に突入します!!
いくつものお店が立ち並んでいます。
下町名物 「毎月第1、第3土曜日 午後4時~午後7時までは夕市」が開催されています。
そのまま歩き続けるとはっぴーもーる熊野前へと商店街がかわっていきます。
夕ご飯の食材をお求めになる方などで賑わっています♪"

そんなはっぴーもーる内には現在募集中の物件がございます。
稀少な1階路面の物販店舗!!
間取りはこちら↓↓↓

外観はこちら↓↓↓

◇募集条件◇
賃料6万3千円(税込)+管理費1万500円(税込)
保証金4ヶ月分(解約時1ヶ月償却)
是非お問い合わせ下さい。
また、おんなじ建物に住居募集のお部屋もございます◎◎
3階の角部屋でとっても窓が多く明るいお部屋。
となりの建物は2階建なので光がたくさん差し込みます☆
室内写真はこちら↓↓↓

広めで使いやすいキッチン。お料理好きの方も満足できるハズ。

お風呂場。洗面台が一緒のタイプです。

ちゃんと給湯追焚き機能付です◎
洗濯機置き場も室内です。洗濯機の上にも収納棚がついているから洗剤トカ置けますッ!

お部屋の中は壁一面の収納があります。
お洋服をいっぱい持っているおしゃれな方でも大満足◎◎


☆★募集条件★☆
間取り 2DK
賃料 10万円
管理費 3千円
礼金 1ヶ月
敷金 2ヶ月
こちらもご内見下さいませ。
ちなみにタイトルの荒川のプレイすっぽとといえば、、、
知る人ゾ知る、、【あらかわ遊園】です。
都電荒川線に揺られて「荒川遊園地前」で下車。

停留所の目の前のアーケードをくぐり、、

歩道が150㍍続きます。

すると、、そこにはッッ

プールが見えてきました。今は季節的に営業しておりませんが7月から8月の夏真っ盛りの時期には
営業しており低料金で遊べます。
利用料金(1日)
高校生以下 350円
中学生以下 150円
プールを横目に歩いていくと目の前には、、

「一球さん号」の愛称で親しまれた都電荒川線6000系の車両が1台展示されています。
そして遂にあらかわ遊園に入り口へ到達!!
入園料は
大人 200円
高齢者(65歳以上)100円
小・中学生 100円 (平日は無料)

観覧車を遠めからも確認。
乗り物は観覧車の他に、豆汽車、メリーゴーランド、ファミリーコースター、
コーヒーカップ、スカイサイクルがあります。
乗り物券は100円。まとめ買いだとお得です♪
乗り物以外にも
動物と触れ合えるどうぶつ広場やつり掘。
アリスの広場では土・日にキャラクターショーを開催中です。
今の時期だとアンパンマンショーです。
秋の気持ち良い1日になること間違いナシのあらかわ遊園にご家族で
お出かけになられてはいかがでしょうか?
|