きました・・・・! ついに・・・・・!!!! この時が・・・・・・・・!!!! 谷中にある知る人ぞ知る あの噂の大木屋に行き・・・・ 早、3年が経ちました。 谷中に行くたびにあの忘れられない味が・・・ もう一度食べたい・・・・! なんて、思っていた矢先です。 市ヶ谷に分店ができたとの情報が・・・・! これにいかずして、TOHO・MEAT部の名が廃る! ということで、TOHO・MEAT部(7名)が総動員して行って参りました    まずは前菜の "マグロのカルパッチョ" のっけから、隣に座っていたP・Pさんが絶賛! 大木屋初体験のSKK・KWT・STの3名も大興奮です! で、もうきちゃいます・・・・! ヤツが・・・・!  店員さんの指示で肉には絶対触らず ニンニクを焦がさないように新妻P・Pさんが手際よく炒めて下さいました  味付けは黒コショウと そのニンニクとバターを乗せただけのシンプルな味付け・・・。 待ちきれず・・・・我先にとパクリ・・・・!  んんんんんんんんんんんんんん・・・・?!!? んんんんんんんんんんんまいっっっ!!!!!!!! いや、当然です。当然なんですけど、激ウマです。 みんなお箸が止まりません。普段は仲の良い社内ですが、 エアーズロックの乱が起きそうになりました。 こってりとしたお肉の後は フレッシュな魚介類です・・・!  海老・イカ・帆立・牡蠣の4種類から1人それぞれ 好みの魚介を選べるシステム 私は海老好きなので、海老を注文~♪ 結局、鉄板でみんな一緒に混ぜるんですが・・・ 活きがよくて、プリップリで・・・・ 付け合わせの野菜(玉ねぎ・ピーマン)も 魚介の汁と絡んで・・・・・激ウマです!!!!! くちがサッパリとすると、またコッテリしたものが 食べたくなるのは私だけでしょうか?  チーズ入りマッシュポテトと豚肉の赤ワイン煮込み お初にお目にかかる組み合わせ・・・・。 鉄板焼き屋さんでこんなにおしゃれなものが出てくるとは 思いませんでした。。。。 チーズ・ポテト・赤ワイン煮込み と、言ったらもう女性群は大興奮です !!!! 勿論美味!N・Tの心鷲掴みです。 時間をおいてマッシュポテトに入っているチーズが溶けだしてきて・・・ それをサンチェに包んで・・・尚美味しい さて、そろそろお腹が一杯になってきた頃 〆はやっぱり・・・・・ もんじゃ焼き!!  大木屋さんのもんじゃ焼きは特大!しかも 焼きそばの量が多めのもんじゃなので、かなり満腹感があること間違いなしです! 初めてみたSTさんは驚きのあまり、何度も重さを確認しておりました 笑 こんなに大きな鉄板一面に、もんじゃ焼きが・・・・ もちろん、ご覧の通りすごい量なので1回では焼き切れず、 2回に分けて焼き・・・・・ 完食致しました!!!! じつはこの後、デザートに"ブドウのアイス"が出たのですが、 皆様お腹一杯な様子で、頂戴した3人前を私一人で頂いてしましました。 おそるべし、N・Tのブラックホール。 久々にお腹が一杯になり、幸せな気分でございました   要予約で、予約は1ヶ月前の1日にするのが間違いないようですよ! 皆様も、是非、一度挑戦してみてくださいね! たくさん美味しいものを食べ、エネルギーを充分に蓄えたので また今日から仕事で発散していきたいと思いますので、 是非、ご来店くださいませ! 世の中はもう冬の気温ですが 私の心は、まだまだ食欲の秋!!!
 人気ブログランキングへ
|